昨日より浜松入りしております。第57回社団法人日本青年会議所全国会員大会浜松大会が開催されており、昨日は私が出向しております日本型経営探求委員会の公開委員会をアクト浜松にて開催しました。本年の委員会の集大成でもある日本型経営プログラムのセミナーを行い、大勢のメンバーにお集まりいただきました。感動的なエンディング映像で涙を誘いつつ大盛況のうちに無事終了しました。ありがとうございました。昨日の早朝の新幹線で浜松入りし、昨夜は懇親会で深夜3時ごろホテルに戻り、今朝は早朝より2009年度の理事長予定者ミーティングが開催され、その後再び委員会に合流して、その後水口メンバーと合流して、とにかく今は眠いです。今宵も夜は長そうで、ちょっとお疲れです。。。
今宵は水口青年会議所の2009年度の役員予定者会議が開催されました。2009年度の理事長予定者の私としましては、いよいよ本格的に始動したという感じで、冒頭での挨拶をさせていただいたあと、理事長所信案と基本方針案、スローガン案と組織図案について協議していただきました。私自身理事としては2009年度で8年目になるわけですが、次年度の理事には初めての方や経験豊富な方など新たな顔ぶれで多少の不安もありましたが、各理事の皆様より活発なご意見をいただき、順調な船出となりました。1年と数ヶ月にわたる長い船旅になりますが、2009年度理事会構成メンバーの皆様ならびにメンバーの皆様どうぞ宜しくお願いします。
ちなみに数時間後の早朝6時より2008年度の臨時理事会が開催されます。私が担当理事をしております会員交流委員会の不手際によりまして、2008年度の理事の皆様に急遽早朝よりお集まりいただくことになり申し訳ございません。過密スケジュールにより早朝しか時間が取れない事態になってきている状況で、今後極力こういうことのないようにしていかなければなりません。
今宵は水口JCの理事会でした。毎回黙っておこうと思いながらもついつい意見や質問をしてしまいますので、時々会議が紛糾してしまいます。ただ、JCはスジを通すことや理屈抜きに物事を進めてしまえば何の修練にもなりません。今宵もついついスジを通すために意見をした結果、カナリの時間を要してしまいました。会員数の減少に伴い、会費収入で運営している組織としましては、限られた事業費のなかで有意義な公益性の高い事業をしていかなければなりません。事業費の内訳で公益性の高い事業費の比率がどれだけあるかということを今後益々問われることになってまいります。しっかりとした組織運営を継続していく上で、あえて嫌われ役を買って出ていることを皆さまご理解の程をよろしくデス。
前の投稿の続きになりますが、那智勝浦では日本青年会議所の近畿地区会員大会が開催され、この大会を兼ねて水口JCの7月度例会が開催されました。この7月度例会の報告事項におきまして、選挙管理委員会からの報告で2009年度の理事長予定者の発表があり、その場におきまして私が2009年度の理事長予定者として挨拶をさせていただきました。来年近畿地区会員大会を我々水口JCが主管するということもあり、今回は来年のPRがメインで、メンバー全員でPR活動を行いました。大懇親会では大黒摩季のライブなどがありましたが、私はそんな暇もなく歴代近畿地区会長、役員の方々の同窓会の場において、来年近畿地区会員大会の主管をさせていただく挨拶回りに追われておりました。想像していた以上に地区大会の主管の理事長職は大変なようで、今更ながらチョット後悔?な感じです。
翌13日は午前中に大会式典がありその中で2009年度の大会キー伝達式があり大会PRも行いました。式典は予定を1時間以上オーバーしての終了となりました。この時間オーバーが私にはかなり致命的で、その足で岐阜へ走らなければならない私は昼食をとる間もなく大急ぎで岐阜へと車を走らせました。車を走らせること約5時間。結局1時間遅れでの到着となりました。 やってきたのは今年出向しております日本JCの日本型経営探求委員会で同じ委員会の杉山氏のホテルで、某会合を設営させていただきました。そのメインが岐阜の長良川の鵜飼の見物で、私も一度これを見てみたいということで屋形船を貸切っての見物をしました。当然一時間遅れの私は後から警備艇に乗せていただき、後を追いかける形で屋形船に到着しました。 既に連日の疲れと、5時間以上ぶっ通しで運転した疲れでフラフラでしたが岐阜の夜を堪能させていただきました。 翌日14日は関ヶ原駅までとある方を迎えに行き、そのまま三重の某ゴルフ場へ・・・。基本的にゴルフ嫌いな私も、つきあいとなれば炎天下でのゴルフも仕事みたいなモンです。なんとか熱射病になることもなくゴルフを終え、ようやく滋賀に戻るとその足で懇親会に。深夜の帰宅となりました。15日は久々の会社でもあり、且つ17日から今週いっぱいまた奈良、横浜と出かける関係で、一気に仕事をこなさなければなりません。そして今宵はJCの滋賀ブロックのクリエイション滋賀特別委員会が開催されました。こちらも滋賀ブロックの指針づくりがスケジュール的に追われる形でかなり大変です。考えることが多すぎてもはや頭がついていきません。思考停止です。今月いっぱいはスケジュールがほぼ満杯状態ですがそこに新たな予定が入ろうとするため、スケジュール調整が嫌になります。 こうなれば最後の手段!影武者募集デス(笑)
昨日は永田町の社団法人日本青年会議所会館にて、日本型経営探求委員会の2日目が開催されました。
7月に横浜で開催されますサマーコンファレンスにて当委員会でセミナーを開催します。これに向けての準備打ち合わせと、10月の全国大会までに日本型経営に関する提言書を作成するための準備に入っております。 7月のセミナーは『「日本型経営」が人に、企業に、地域に真の利益をもたらす』と題して、京都の株式会社井筒八ツ橋本舗の代表取締役 津田純一氏と、九州で美容室を経営されている有限会社バグジーの代表取締役 久保華図八氏を講師にお招きし、時代の変化を超えて日本の伝統的精神文化を経営の柱としながら変革を続け、今もなお繁栄し続ける老舗企業から、日本型経営の重要な要素を学ぶ一方、日本型経営の要素を活かす事で経営破たんの危機を乗り越えた起業家の取り組みから、日々様々な経営上の問題に直面する我々経営者の問題解決の具体的方策を導き出します。 JCメンバーの皆さまは是非7月19日(土)13:30~15:00パシフィコ横浜へ起こし下さい。 社団法人日本青年会議所の日本型経営探求委員会が開催され、東京池袋のサンシャインシティにやってまいりました。午後から日本型経営委員会が開催された後、夕方からはNPO法人社会起業家ビジネススクールとの共催で、2002年の社団法人日本青年会議所の会頭であり、NPO法人社会起業家ビジネススクール理事長でもある松本秀作氏の講演を聴かせていただきました。かなりJC寄りのトークで参加させていただいた我々にとっては非常に価値のある講演となりました。社会起業家ビジネススクールのメンバーを交えての懇親会では偶然にも元大津JCの女性の方ともお会いさせて頂き、またまた今回の東京入りでも滋賀県人に出会うこととなりました。やっぱ世間は狭いです。
今宵は社団法人水口青年会議所の6月度例会が開催されました。「広報渉外と志意気」と題して、株式会社スズキ自販中部の岡島社長をお招きしご講演をいただきました。岡島氏はかつてスズキ株式会社の東京支店広報グループ長をされておられたこともあり、広報についてのいろいろなお話を頂きました。さすが大手企業の広報ならではのエピソードなど、興味深い内容でした。O委員長率いる広報渉外委員会の皆さまお疲れさまでした。
その後懇親会を経て、場所を移動し理事長、専務理事、直前理事長ほか数名と話をしておりましたらすっかりこんな時間になってしまいました。 あと2時間もすれば、北海道に向けて出発です。出発の準備が全く出来ておりませんので、これから準備をしておそらく時間ぎりぎりといったところでしょうか? 北海道へはYOSAKOIソーラン祭りに参加してまいります。今年で3回目になる「ござれGO-SHU!滋賀連合」チームでエントリーしており、滋賀県内の大学生を中心に約50名を率いての参加です。演舞は土曜と日曜の2日間で明日は移動日なのですが、せっかくですので今回は仕事を絡めて午後に札幌市内で打ち合わせを予定しております。 さぁ、急いで出発の準備します!!
昨日より2日間にわたり社団法人日本青年会議所の日本型経営探求委員会が開催され、東京へきております。気高き日本の創造に向けた日本型経営の提言書を作成するべく委員会で検討しております。2日目の今日は、おなじみの鬼澤先生にお越し頂き、顧客満足(CS)と社員満足(ES)にテーマを絞って講義をしていただきました。
今回も非常に多くの気付きを得たわけですが、自社においての落とし込みと、またここで学んだことを提言書(或いは別の形)で全国の青年会議所メンバーの社業に落とし込んでいただかなければならないわけで、そう考えるとなかなか難しい問題であります。 話は変わりまして、弊社も全面的にサポートしております滋賀からJリーグを目指すサッカーチーム「MIOびわこ草津」のJFLの開幕戦が本日開催されました。お相手は何と昨シーズンJFLで見事優勝を果たした佐川急便です。この強敵を相手に見事2-1で開幕戦見事勝利を飾ったそうで、代表のT氏より電話をいただきました。まさかの勝利?と言ったら怒られるかも知れませんが、電話で「えっ!ホンマですか?」と冗談を言っておられるのかと思わず聞き返してしまいました。観にいけなかったのが残念ですが、今シーズンかなり期待してもいいみたいです!! 今宵は青年会議所の3月度例会が開催されました。執行部生活が長かった私には久々の担当例会で、連日の準備や当日の準備、リハーサルなど少々懐かしい感じを味わいながらの例会となりました。
会員拡大交流委員会が担当する会員拡大をテーマにした例会で、減少しつつある会員数を何とかしなければということで、会員拡大の方法等に特化した内容となりました。設営側としては準備不足の点が多々あり無事開催できるかどうか非常に不安な状態でしたが、何とか無事終了させていただきました。ご参加いただきました皆さまありがとうございました。 さて、その帰り道での出来事ですが、いつもの道路を走っておりますと前方に何やら動く物体が・・・。何だろうと思いながら近づいていくと、記憶に新しい嫌な光景が!! 「鹿」です!しかも確認できただけで6頭はいます。路面は積雪で真っ白ですが、過去の教訓でヘッドライトに反応してこちらに突っ込んでくる可能性があるため迷わずフルブレーキング。姿勢を崩しつつも何とか鹿の群れの手前で停止。数秒間鹿の群れはこちらを見ていましたが、すぐにどこかに消えていきました。もう鹿は勘弁してください。。。完全に鹿恐怖症です。
今宵は社団法人水口青年会議所の第1回通常総会が開催されました。ここ近年は執行部でしたので、総会の際には早い時間から来賓やOBさんの接待をするのが恒例になっていましたが、今年は執行部からはずれていますので、開会直前にかなり気楽?に出席させていただきました。
総会議案では、昨年度の創立40周年関連の事業報告議案と収支決算議案があり、この2点につきましては昨年40周年実行委員長を務めさせていただいた私が上程させていただきました。全会一致にて承認いただき晴れて創立40周年事業が全て終了しました。 2008年度がスタートしたばかりですが、2009年には近畿地区会員大会の主管も決定しております。今年もJC関係は何かと忙しくなりそうな予感です。。。
今日は日本青年会議所近畿地区滋賀ブロック協議会の第37回滋賀ブロック会員大会が彦根の地にて開催されました。このブロック大会は、私が2004年に第34回滋賀ブロック会員大会の運営委員長を経験させていただいたこともあり、毎年特別な想いで参加させていただいております。本年は近江八幡JCからバームクーヘンでおなじみのクラブハリエの山本君が運営委員長で、彦根JCの皆様が主管のもと、盛大に開催されました。
記念事業にはコラムニストの勝谷誠彦氏をお迎えし、基調講演にブロック会長との対談で非常に毒のある、独特な発想の楽しい話を聞かせて頂きました。 記念式典では、例年の内容を滞りなく進めて頂き、エンディングではびわ湖放送などでおなじみの川本勇氏によるライブもおこなわれました。川本氏は別件で昨日事務所の方にお邪魔させていただいて、2時間ほど話をさせていただいたばかりでしたので、連日お疲れ様ですという感じです。(お互い様ですが・・・。) 懇親会では、アルコールも入りさらに盛り上がりました。途中トイレに向かう時に、商売柄何気にPAのスタッフのほうに目をやると、どこかで見たような顔ぶれが・・・。おおっ!!これはこれは、ござれGO-SHU!の音響などでいつもお世話になっておりますOTOL○NDの皆様ではないですか!! こんばんは!!って声を掛けると向こうも驚いておられましたが、また16日も宜しくですぅ!!ってことで、今度のイベントのお願いもしておきました。
今宵は青年会議所の理事会で、久々に紛糾しました。個人的には運営会議の時からヤバイなぁなんて思っておりましたら案の定って感じです。10月に開催予定の理事委員長セミナーなんですが、某所で平日の丸一日開催という議案で、これに対して賛否両論で、肝心の委員長はあまり質問に答えられない有様で、そりゃぁなかなか話は前に進みません。勘弁してくださいよぉ~っ。。。
そういえば、話は変わりまして朝から携帯の電源が自動的にOFFになる減少が4~5回続きまして・・・。携帯だけに、これは話にならんということですぐさま携帯ショップに。無償修理ということで現在代替機です。機種が違うので操作はさっぱりなのですが、幸いもう1台(2台?)別の携帯がありますので、なんとか不自由なく暮らしております。はい。
19日に開催させていただきました(社)水口青年会議所創立40周年記念事業「鹿深(こうか)の誇り(宝)を探しに行こう」に多数の市民の皆様にお越しいただきありがとうございました。また、多くの各種協働団体の皆様方も、猛暑の中にもかかわりませずご協力いただきありがとうございました。
進行台本も中途半端なままに司会を務めていただきましたびわ湖放送アナウンサーの藤川恭子様、暑さと格闘しながら会場を盛り上げていただきましたモノマネタレントの松下しじみ様、サッカー少年たちに夢と希望を与えていただきました横浜Fマリノスの乾選手、感動のライブと5000個の風船飛ばしで会場をひとつにしていただきました川本勇氏率いるU-TIME BANDの皆様、ありがとうございました。 そして、近隣青年会議所の皆様も多数応援に駆けつけていただきありがとうございました。 そして、今回の設営に関し当青年会議所のN部会長率いる事業部会の皆様方、連日の徹夜の準備等大変お疲れ様でございました。 これまでにない大勢の皆様方のご協力のお陰をもちまして本事業が大盛況のうちに幕を閉じることが出来ましたことに対しまして心より御礼申し上げます。 8月19日(日)社団法人水口青年会議所創立40周年記念事業「鹿深(こうか)の誇り(たから)を探しに行こう」が開催されます。私、この事業の実行委員長をしておりまして、第9回ござれGO-SHU!が終わり一息つく間もなく、この事業を迎えることとなりました。
内容は非常に盛りだくさんで、ここに書ききれないのですが、鹿深(こうか)地域の誇り(たから)を再発見する6つのテーマパビリオンをはじめ、ブラスバンド演奏、和太鼓演奏、ござれGO-SHU!演舞、びわ湖放送でおなじみのアナウンサー藤川恭子さんや、川本勇氏率いるU☆TIME-BANDの演奏、小泉今日子のモノマネタレントライブや、24時間テレビの募金会場、ふれあい動物園、鮎つかみ体験、パトカー、白バイ展示、警察犬アトラクション、陶芸焼き物体験、ニュースポーツ体験、5000個の風船飛ばし、その他多数の屋台村、そしてエンディングにはハワイ旅行5日間や、液晶テレビ、任天堂Wii、任天堂DS、自転車などが当る大抽選会など、一体何がやりたいの?と思うほど内容盛りだくさんのイベントになっております。 とにかく皆さん来て下さい。 かなり暑いですけど、地元の何かを再発見できるキッカケになると思われます。 会場:湖南市野洲川親水公園(湖南市体育館横) 日時:2007年8月19日(日)11:00~16:30 主催:(社)水口青年会議所 URL:http://www.mws.ne.jp/~jc360
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 松太郎の部屋 ] All Rights Reserved. http://ma2.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
田中松太郎
性別:
男性
趣味:
ドライブ
自己紹介:
滋賀のよさこい方式のお祭り「ござれGO-SHU!」のために情熱をそそぐ男。地域のまちづくりやひとづくりといったことには人一倍敏感で、これらが高じて社業においても地域活性化を目的とした情報誌を発刊するなど、今や本業までもが奉仕になりつつあることに実はかなりの危機感を感じてもいる。
∴ カレンダー
∴ 最新記事
∴ アーカイブ
∴ 最新コメント
∴ アクセス解析
∴ 最新トラックバック
∴ ブログ内検索