昨日午後、立命館大学のびわ湖草津キャンパスにおきまして、公益社団法人日本青年会議所近畿地区滋賀ブロック協議会主催のセミナー「三方良しの世界」が開催されました。
第1部基調講演では、私が理事長をさせていただいた2009年度の日本JCの会頭、安里繁信氏にタイトル「先を見る力」で講演がありました。目まぐるしい状況の変化によって先行きがお見通し辛い現在だからこそ、青年経済人として必要な力である、時代のニーズを把握し、先を見る力を、安里氏のこれまでの人生経験や企業拡大時の体験談をお話いただきました。久々の安里節?に刺激をいただきました。 第2部 パネルディスカッションでは「滋賀だからできること」というテーマで三方よしの精神の実践者として、滋賀県で御活躍又は滋賀から飛躍していかれたパネリスト6名、コーディネーター1名による異業種、多方面からのディスカッションが行われました。個人的にはもう少し意見をぶつけ合う激しいバトルが欲しかったです。 第3部 委員会プレゼン「足元を見つめる滋賀ビジネス」では、委員会からの提案がありましたが、もう少し踏み込んだ内容が欲しかったです。この内容であれば最初にやってもよかったのかもしれません。 三方よし。弊社もこの実践企業として、あらためて自社を見直す良い機会となりました。 安里氏の講演 パネルディスカッション
昨日はNPOござれGO-SHUの理事会、今宵は水口JCの理事会、明日は甲賀市商工会青年部甲賀支部理事会で、理事会3連チャンです。
昨日のござれGO-SHUの会議では、第13回ござれGO-SHUの開催に向けた中身と、第14回ござれGO-SHUの方向性について議論しました。お祭りのありかた、市民が求めるものとは何か、商工会合併による事務局機能の問題について議論しました。 確実に言えることは、年々運営が大変困難になってきております。理事長として、ますます手腕が問われるところです。まぁ、何とかします!! さて、今宵は水口JCの理事会でした。20時開会で終了が2時45分。とにかく長時間の会議です。まぁ、JCではよくあることですが・・・。 7月の公開例会の議案が審議可決しました。講師例会で、講師は有限会社てっぺんの大嶋氏です。詳細は後日アップします! 先週の20日(金)より宮城県の災害復興支援に行ってまいりました。当初、滋賀県の社会福祉協議会を通じてボランティアの申請をしておりましたが、定員オーバーのため参加を断られました。ちょうど同じタイミングで日本青年会議所近畿地区滋賀ブロック協議会の2009年度の役員の有志でボランティアに参加する話がありまして、当時の理事長の私としましても是非協力しますということで、滋賀県内各地より17名の精鋭でトラック2台とワゴン車3台に分乗し宮城県は亘理町の避難所へ炊き出し支援に行ってまいりました。
片道約800km超の道のりは、トラックを連ねて走行するにはかなりの長旅で、約12時間をかけての移動となりました。ちなみにずっと運転させていただきました。 ベースとなる亘理郡亘理町の亘理中学校に到着後、今回の様々な現地の調整をしていただきました(一社)さくら青年会議所の大沼理事長の案内で、被災地の視察をさせていただきました。 亘理中学校で食材の搬入 さくら青年会議所理事長にご協力いただきました 地震の被害より津波による被害が深刻です 津波で全てが流されてしまいました 現地で被害の大きさを目の当たりにし、正直言葉を失いました。 この後避難所で炊き出しをするにあたり、被災者の方々にどのような言葉をかければよいものかわからなくなってしまいました。 今回の炊き出しは、避難所である「亘理中学校」「亘理小学校」「亘理高校」「吉田小学校」におられる被災者の方々の食事、約1000食分の協力です。近江牛の太巻きと豚汁、デザートに、子どもたちのお菓子を配布しました。 震災後2カ月が経過しておりますが、仮設住宅の建設が遅れているため体育館での避難所生活を今もなお余儀なくされている被災者の方々の疲労は膨大なものと思われます。段ボールの衝立さえもない体育館で毎日過ごされているストレスははかり知れません。 2009年度の宮城県ブロックの高橋会長もお見えになり、滋賀からの応援に涙ながらにお礼を述べていただきました。また、各避難所で今回のボランティアのご挨拶をさせていただいたり、また、ベースとなった亘理中学校では我々が帰る際に、全員の被災者の方々が体育館の前にお見送りに出てきていただき、笑顔で手を振っていただいている姿に感動いたしました。 我々が、炊き出しを通じて被災地を盛り上げようと乗り込んだつもりでしたが、逆にいろいろ学ばせていただいた気がしました。 災害の規模が大きいだけに長期的な支援が必要です。今後も様々な形で支援を行ってまいりたいと思います。 午後から大津市のピアザ淡海におきまして、民主党滋賀県総支部連合、第14回定期大会が開催され出席してまいりました。全ての議案が無事可決承認され、その後、統一地方自治体議員選挙必勝決起集会が行われ、登壇させていただきました。全員が良い結果が出せるよう頑張りたいと思います。
さて、夜には甲賀市甲南町の忍びの里プララにおきまして、社団法人水口青年会議所2月度例会「この時代を生き抜くためには」が開催されました。今回は、メンバー以外にそれぞれの会社の従業員の方々や取引先の方々をお招きしての例会で、講師に東京JCのOBでもあり、株式会社社員教育センターチーフコンサルタントの北龍照正氏を講師にお招きしての開催となりました。 現状を打破するヒントは、あらゆるところに存在し、我々は常にアンテナを張り巡らせながら、それらに気づく努力をすると同時に、行動に移す努力が必要であるというようなお話でした。これまでJCで学んだ事を社業に活かしながらやってきたつもりですが、特にヒトに対して、JCで学んだことの落とし込みは十分でなかったと、今回反省をさせていただきました。 こんな時代であるからこそ、積極的に行動し頑張ってまいりたいと思います。 今宵は湖南市のサンヒルズ甲西におきまして、社団法人水口青年会議所の第1回通常総会が開催されました。2011年度の第44代岩永裕貴理事長の力強い挨拶にはじまり、2010年度の事業報告ならびに決算報告、2011年度の収支予算案が可決承認されました。
ご臨席賜りました多くのご来賓の皆様、お忙しい中ありがとうございました。 懇親会のなかで、岩永理事長は総会において非常に緊張したとおっしゃっておられましたが、この独特の緊張感は理事長を経験したものにしかわからない、何とも言えない感覚です。この緊張感を忘れることなく1年間頑張っていただきたいと思いますし、私自身も当時の緊張感を思い出しながら、2011年度、監事として1年間頑張らせていただきたいと思います。
14日、日曜日に大津市のアルマーレにおきまして、社団法人水口青年会議所の11月度例会、卒業例会が開催されました。本年の卒業生は3名で、うち2名は私と同期入会で、うち1名は私の4年あとの入会です。
入会年度に関係なく40歳で卒業のJCは、何歳で入会するかで在籍年数が異なります。短い人で2年、長い人で20年の在籍になりますが、だいたい10年前後の方が多いのが現状です。 ちなみに1999年入会の私は、水口JCの中ではもっとも長老?で、ここ近年では私よりあとに入会された方の卒業を多く見送っています。同期のメンバーや今まで一緒に活動してきたメンバーが次々と卒業していく現状は、正直さみしいものがあります。ときどきお会いするOBの方には「お前、まだ現役やったんか!」と最近よく言われます。はい。卒業まであと2年です。。。 卒業生の皆様、おめでとうございます!
4日は社団法人水口青年会議所の2011年度の財務審議会が開催されました。一般会計収支予算、対外広報誌、1月例会、2月例会についての議案を確認しました。公益社団法人取得にむけ、予算書等もこれまでの見解と異なる部分も多くあり、財務審議会もこれまで通りいかないのが大変です。
さて、昨日5日は今週2日より開催されていますJCI世界会議大阪大会のロムナイトに行ってまいりました。車、電車で行ける世界大会ということで、私自身もこれまで参加させていただいた世界会議の中では、航空機代、宿泊代もいらない、しかも近畿での開催ということで超格安の世界会議です。残念ながら、諸般の事情でオフィシャルの事業には顔を出せませんでしたが、ロムナイトには水口JCのメンバーが20名以上参加し、大いに盛り上がりました。 当LOMの出向メンバーが担当しております、6日開催のOMOIYARIのアワードの成功をお祈りします。
今宵はヨガを初体験しました。
あらためてヨガを体験しに行ったわけではないのですが、社団法人水口青年会議所の10月度例会のなかで、ヨガのインストラクターをお迎えし、実際にヨガを体験しながら、心と体のつながりを再認識し、今年のJC活動の振り返りをする例会が開催されました。 今回お迎えしたインストラクターは、IYCの下出薫先生です。 普段から体が硬い私はあらためて自分の体の硬さを実感すると同時に、心と体がバラバラな状態にあることを再認識しました。体の動きと呼吸が全く合わず、結果、息が上がるだけです。日ごろの運動不足もたたり、先月38歳を迎えた体はすでに赤信号?です。これを機に少しヨガを続けてみる必要があるかも・・・。 下出薫先生のブログ 公益社団法人日本青年会議所近畿地区滋賀ブロック協議会の第40回滋賀ブロック会員大会が近江八幡の地にて開催されました。昨年は近畿地区会員大会を主管させていただきましたが、個人的には2004年に滋賀ブロック会員大会の運営委員長を経験させていただきましたので、毎年この滋賀ブロック会員大会には特別な想いがあります。
「滋賀はひとつ」のスローガンのもと、近江八幡JCのメンバーも主管としてかなりご苦労されたことと思います。事前にはいろいろ不安の声も聞こえておりましたが、無事大会を終了されて何よりです。2010年度の滋賀ブロック役員団の皆様も大変お疲れさまでした。 2011年の主管は高島JCということで、また、運営委員長は当LOMより出向させていただくようですので来年もよろしくお願いします。2012年が当LOMの45周年で、2013年あたりに水口JC主管の滋賀ブロック会員大会が開催となるのでしょうか? まぁ、そのころには私もJCを卒業しておりますが・・・。 昨日、甲賀市鹿深夢の森で開催させていただきました社団法人水口青年会議所主催のイベントで、見事世界記録を達成しました!
このイベントは甲賀市、湖南市内の小学校や幼稚園をはじめとする市民の皆様方にA4の用紙に笑顔の絵を書いていただき、それらを色別に並べて巨大なモザイク画にし、その大きさでギネスに挑戦するというものです。 当日は天候に恵まれ、多くの方々にお越しいただきました。 各セクターより飲食ブースを出店していただきました。 おかげさまで各ブース完売です。 当日も多くの方々に絵を描いていただきました。 書いていただいた絵を張り合わせて行きます。 ステージイベントも盛りだくさんで、GO-SHU!戦隊ござれんじゃーも登場です! 一枚一枚の絵にいろいろな想いがこめられています。 遠くから見るとこんな感じです。 最後の作業を市民の方々と一緒に行います。 世界記録達成! A4用紙16,436枚の巨大モザイク画です!! 22mの高所作業車で上から撮影しました。 ご協力いただきました市民の皆様ありがとうございました。 また、担当委員会の方をはじめ、メンバーの皆様お疲れさまでした。
昨夜は社団法人水口青年会議所の第12回理事会が開催されました。8月ですでに12回の理事会は異常なペースです。昨夜も第1号議案から問題が発生し、これに関連して5号議案までが上程できない事態になり、急きょ臨時の13回理事会が決定です。通常総会までに開催しなければならない関係もありかなりタイトなスケジュールになってしまっていますが、これには上程側である執行部も深く反省するべきかと思います。
さて、昨日夕方には商工会の全国一斉「クリーンアップ活動」に参加してまいりました。JR甲賀駅周辺のゴミ拾いを行いましたが、甲賀町はかなりきれいな街です。ほとんどゴミが落ちておりません。裏返せばそれだけ人がいない街ということかも? また一昨日はTV!ラジオジャングル~アスリートを探せ~のロケに行ってまいりました。 1件目は社交ダンスの高岡裕希さんの取材に草津市のダンススタジオ「SECOND GATE」へ。レポーターのあきらちゃんが社交ダンスに挑戦しました。 2件目は湖南市のボウル滋賀におきまして、ボウリングの元国体滋賀代表の堂山左千子さんをレポーターのゆのぴーが取材。TV!ラジオジャングルロケ史上初の3カメ体制でロケをおこないました。 昨日は大阪泉佐野の地にて開催されました公益社団法人日本青年会議所近畿地区協議会近畿地区会員大会泉佐野大会に行ってまいりました。昨年我々が水口大会を主管させていただいて早1年。昨年とは打って変わって非常に気楽な立場での参加となりました。
式典、メインフォーラムが全日空ゲートタワーホテルにて開催され、大懇親会がお隣のりんくう公園で開催されました。昨年もそうでしたが、前日、翌日も雨で奇跡的に当日のみ晴れということで、地区大会の強運は今年も続いております。 大懇親会にはゲストにET-KINGがこられ、会場を大いに盛り上げてくれました。ちょうどライブ前に、泉佐野の理事長にご挨拶にステージ裏にいっておりましたので、私のすぐ横にET-KINGの皆様がおられたのですが、残念ながら私が彼らをよく存じておりませんでして、ライブが始まってから、あぁ、今ここにいた彼らがET-KINGやったのか!というお粗末な状況です。 今回主管されました泉佐野JCの皆様、副主管の泉州地域各JCの皆様、本当にお疲れさまでした。 来年主管されます西宮JCの皆様、是非頑張ってください! 写真はET-KINGライブのステージ裏からの様子
大津プリンスホテルにおきまして、水口JCの歴代理事長でもあり、衆議院議員の奥村展三先生の議員活動30年のつどいが開催され、ご招待をいただきましたので出席をさせていただきました。
時局講演会で衆議院議員の田中眞紀子先生がお見えになりご講演をされ、この揺れ動く政局の裏話?に田中節が炸裂していました。うまく笑いを交えながらも毒舌なのはやはり非常に勉強になります。 懇親会では、発起人グループの湖南市長をはじめ、川端文部科学大臣、平野内閣官房長官、そして滋賀県知事の嘉田由紀子氏も激励にお見えになり、それぞれにご挨拶をされました。 管内閣が発足し、内閣組閣の人事で揺れ動くこのタイミングで、以前から決まっていたとはいえ奥村先生の今日のこの集いが開催されたということと、これに多くの民主党の大臣をはじめ議員の皆様がこられたということ、そして多くの支援者の方が会場にお集まりになられていたということに、あらためて奥村先生に敬意を表します。これからも滋賀のためによろしくお願いします。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 松太郎の部屋 ] All Rights Reserved. http://ma2.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
田中松太郎
性別:
男性
趣味:
ドライブ
自己紹介:
滋賀のよさこい方式のお祭り「ござれGO-SHU!」のために情熱をそそぐ男。地域のまちづくりやひとづくりといったことには人一倍敏感で、これらが高じて社業においても地域活性化を目的とした情報誌を発刊するなど、今や本業までもが奉仕になりつつあることに実はかなりの危機感を感じてもいる。
∴ カレンダー
∴ 最新記事
∴ アーカイブ
∴ 最新コメント
∴ アクセス解析
∴ 最新トラックバック
∴ ブログ内検索