更新がしばらく滞っておりましたが、このたびブログを下記のアドレスに移転しました。
下記のリンクより、新たにオープンした「田中松太郎オフィシャルブログ 創意工夫・日々実践・日々改善」をよろしくお願いします。 http://ameblo.jp/matsutaro-t/ PR 第13回ござれGO-SHU!にご来場頂きました観客の皆様、ご参加頂きました踊り子の皆様、大変ありがとうございました。
本年もおかげさまで天候にも恵まれ、大きな事故等もなく無事終えさせていただきました事に感謝申し上げます。 また、開催にあたりましてご協賛賜りました皆様、またボランティアスタッフとしてご協力賜りました皆様、多くの皆様方のお支えにより開催できました事を心より御礼申し上げます。 今回初出場で、見事大賞を受賞されました「天舞賤ヶ岳」の皆様おめでとうございました。ござれGO-SHU!の歴史が新たに塗り替えられた瞬間でした。 恒例となりました大江州音頭大会、音楽連動花火も大盛況で主催者としましてはうれしい限りです。 踊り子実行委員会を中心に開催いただきました水口会場も多くの観客の皆様に盛り上げていただき、中心にご活躍いただきましたKOUGA彩風舞人をはじめとする踊り子の皆様大変ありがとうござました。 いよいよ開催が明日にせまりました第13回ござれGO-SHU!
今もいろいろと準備に追われております。 さて、今年の第13回ござれGO-SHU!では演舞の様子などをUSTREAMでリアルタイム配信予定です。 ・水口会場 10:30~13:30 ・夢の森会場 16:30~21:45 >>いずれも下記のページでインターネット中継<< http://www.ustream.tv/channel/the13th-gozare ぜひご覧ください。 ※回線の都合により映像及び音声が途切れる場合があります。
今週は毎晩会議、会合の連続です。毎年この時期はこんな調子ですのでいつものことですが・・・。
月曜日は(社)水口青年会議所の歴代理事長会、火曜日は(社)水口青年会議所の理事会、昨日水曜日はNPOござれGO-SHUの理事会、今宵は第13回ござれGO-SHU!のバザー出展者説明会、明日は近江八幡市内で会合・・・週末も来週もいろいろ予定が詰まってます。夜だけならまだよいのですが、最近は昼間も会議や打ち合わせなどにかなり時間を取られます。 ということで、これまで昼間に処理できず夜間帯に消化しておりました様々な仕事が一向に前に進まない、というか溜まっていく一方で大変なことになってきております。何とか乗り切らなければ・・・。
先日、モバイルPCが起動しなくなり修理に出した関係で、何かと不自由を強いられてる毎日です。
さて、ついにテレビ地上波のアナログ放送が終了しました。全国ではやはり地デジ難民が出ているようですが、甲賀市ではどうなんでしょうか? ちなみに、私の自宅は某企業のビル陰になる関係で、従来より共同アンテナで受信しており、アンテナ工事は企業側で行っていただきましたので、地デジ対応テレビを設置するだけで、早い時期に対応完了しておりました。 ただ、私の会社の方はちょうど工業団地の陰で、以前より電波状況の悪いロケーションで、ブースターでなんとか受信しておりました。が、地デジに切り替えた瞬間、特定のチャンネルが電波が弱く、まともに観ることができません。アナログの時は少々映りが悪くても、音声は途切れることなく受信できましたが、デジタルでは車の走行ノイズを拾うたびに音声や映像が途切れ最悪です。 まぁ、会社ですのでそれほどテレビを観る機会がないので放置しておりますが、やはり難視聴地域では様々な問題があったことと思われるます。 なお、自宅のテレビはすべて地デジ対応せず、使用頻度の低いものは買い替え需要が過ぎて価格がこなれるのを待っております。車載テレビも地デジ未対応です。もっとも私自身がテレビ離れしておりますので、テレビがなくてもさほど困りません。やはり、PCのない生活のほうが問題かも。。。
昨日より地元自治会の子ども会キャンプにきております。キャンプとは言うものの、今年はいわゆるキャンプ場でのキャンプではなく、近所の公民館に宿泊する設えですので、設営としては比較的楽なほうです。
レザークラフト教室で、革のキーホルダーを作ったり、キャンプの定番カレーを作ったりしました。 夜には近所の長福寺で住職のお話しを聞いたのち、前の広場でキャンプファイヤーを行いました。花火を楽しんだあとにお寺のお墓で肝だめしを行い1日目終了。22時就寝でしたが、子どもたちは遅くまで起きていたようです。 それ以降は大人の時間ということで、かなり遅い時間まで飲んでました。 2日目の今日は朝からあいにくの雨ということで、予定を変更し公民館でビンゴゲームをしたあと、甲賀市土山町のダイヤモンド滋賀の屋内プールにきております。プールサイドで監視しながらブログの更新です。お昼過ぎにはこちらを出て、再び公民館に戻る予定です。
昨日は午後から小学校の学期末集会が開催されました。授業参観もあったのですが、さすがに連休前の金曜日ということもあり仕事の調整がつかず、何とか期末集会と、学級懇談会に間に合うように到着しました。
体育館での期末集会はサウナ状態で、普段冷房のなかにいることが多い私にはかなり酷な修行でした。先日行ってまいりました宮城県の被災者の避難所も、ほとんどが風通しの悪そうな体育館ばかりでしたので、毎日この状況で生活を余儀なくされている方々がおられることを思うと贅沢は言えませんが、クールビズとはいえビジネススタイルの服装では汗がとまりません。 教室での学級懇談会も同様で、なかなか風が入ってこないこともあり、毎日こういう状況で勉強している子どもたちも大変ですし、また先生方も大変だなぁとあらためて実感しました。 ちなみに、この夏休み中に扇風機の設置工事が行われるとか・・・。エアコンつける予算はないみたいですねぇ。 全ての学校の教室が、快適に勉強のできる環境が整う日が早く来ることを望みます。 携帯SMS(ショートメッセージサービス)は個人的には普段あまり使わないのですが、時々docomoでショートメール、auでCメールを受信することがあります。
これまでこれらのSMSはdocomo同士、au同士、ソフトバンク同士など、同一キャリア間しか送受信ができませんでしたが、何と今日から各社相互接続開始ということで、キャリアに関係なく相手の携帯番号のみで70文字までのメッセージの送受信が可能になりました。 早速、自分のdocomoからauに、そしてauからdocomoにそれぞれSMSをテスト送信してみました。 あたり前ですが、どちらも問題なく送受信できています。 ビジネスユースではお互いの携帯番号とE-Mailは知っていても、なかなか携帯メアドまでは知らないことが多いですが、ちょっとした連絡ならこれからはSMSが意外と便利かも・・・。 私のdocomoスマホとau携帯
昨夜はNPO法人ござれGO-SHUの理事会を開催しました。
8月6日(土)開催の第13回ござれGO-SHU!の準備に追われており、長時間の会議となりました。 その中で、急遽エントリーされていたチームが出場を断念されたとの報告があり、その理由を確認すると、7月より大手自動車メーカーを中心に実施されている土日操業の影響で、当日チームのメンバーが揃わないとの事。 確かに、職場の仲間等で声を掛け合ってチームを結成されている場合などは、このような問題も生じてくるでしょうし、それ以外でも自動車関連、電気関連にお勤めの方も多くおられるでしょうし、社会人チームにおいては多かれ少なかれ影響があるようです。 既に報道ではこれらの影響について様々なニュースが伝えられていますが、意外なところで身近な影響が出てきていることにあらためて気づかされました。 そんな状況下で土曜日の行事が多く申し訳ないのですが、参加チームの皆様には今週の土曜日、参加チーム説明会を開催させていただきますので、よろしくお願いします。
昨日午後、立命館大学のびわ湖草津キャンパスにおきまして、公益社団法人日本青年会議所近畿地区滋賀ブロック協議会主催のセミナー「三方良しの世界」が開催されました。
第1部基調講演では、私が理事長をさせていただいた2009年度の日本JCの会頭、安里繁信氏にタイトル「先を見る力」で講演がありました。目まぐるしい状況の変化によって先行きがお見通し辛い現在だからこそ、青年経済人として必要な力である、時代のニーズを把握し、先を見る力を、安里氏のこれまでの人生経験や企業拡大時の体験談をお話いただきました。久々の安里節?に刺激をいただきました。 第2部 パネルディスカッションでは「滋賀だからできること」というテーマで三方よしの精神の実践者として、滋賀県で御活躍又は滋賀から飛躍していかれたパネリスト6名、コーディネーター1名による異業種、多方面からのディスカッションが行われました。個人的にはもう少し意見をぶつけ合う激しいバトルが欲しかったです。 第3部 委員会プレゼン「足元を見つめる滋賀ビジネス」では、委員会からの提案がありましたが、もう少し踏み込んだ内容が欲しかったです。この内容であれば最初にやってもよかったのかもしれません。 三方よし。弊社もこの実践企業として、あらためて自社を見直す良い機会となりました。 安里氏の講演 パネルディスカッション 甲賀市観光協会の通常総会が、水口社会福祉センターで開催され出席してまいりました。昨年に合併をし、甲賀市観光協会としてスタートをして1年を経過しての総会です。これまで手探りで進んできた感じもありますが、まだまだこの先もこの状態が続きそうです。合併時もそうでしたが、夢の持てない総会の内容に正直がっかりです。それぞれの店舗や宿泊施設等で観光客を集客する努力をされている部分と、甲賀市の観光行政とが上手くかみあってないようで、なんとも歯がゆいばかりです。
お隣の湖南市の「こにゃん市長」を上回るぐらいのセンスが欲しいですね! 「こにゃん市」サイトはコチラ
| 次のページ >>
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 松太郎の部屋 ] All Rights Reserved. http://ma2.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
田中松太郎
性別:
男性
趣味:
ドライブ
自己紹介:
滋賀のよさこい方式のお祭り「ござれGO-SHU!」のために情熱をそそぐ男。地域のまちづくりやひとづくりといったことには人一倍敏感で、これらが高じて社業においても地域活性化を目的とした情報誌を発刊するなど、今や本業までもが奉仕になりつつあることに実はかなりの危機感を感じてもいる。
∴ カレンダー
∴ 最新記事
∴ アーカイブ
∴ 最新コメント
∴ アクセス解析
∴ 最新トラックバック
∴ ブログ内検索