3ヶ月ぶりの韓国で、今回はソウルに来ております。しょっちゅう韓国ばかり何しに行ってるんや?なんて思われるかも知れませんが、今回は間違いなく仕事です! 韓国で貿易関係をされているクライアントのインターネットを活用した新しい流通の立ち上げに関する打ち合わせで、私と、東京のクライアントと、アメリカの貿易関係の方とがソウルに現地集合しました。複数の国籍をまたいでの事業展開になる予定なのですが、やはりお国柄や国民性などの違いの問題があり、なかなか計算通りに事が運ばないのも事実です。リスク回避するための計算を再度やり直した上で、先行してサイト構築する事が決定しました。軌道に乗れば日本も韓国も面白い展開になりそうな予感?です。
参加チームの募集も締め切り、理事会におきましてもいよいよ第9回ござれGO-SHU!開催にむけて準備があわただしくなってまいりました!!
近年の傾向は子どもを中心としたチームが増加傾向にあるのですが、今年は何と約半分のチームが小中学生を中心としたチームがエントリーされています。当NPO法人の活動内容に青少年育成も掲げておりますので、そういった意味からしますと非常にイイ傾向にあります。 参加チーム増加に伴う運営面での問題点と、補助金削減による金銭面での問題点、観客来場者数増加に伴う警備の問題点、運営サイドとしましては課題は山積みです。 が、問題点もよそに気分は半分北海道へ!!6月9日、10日はござれGO-SHU!滋賀連合チームで北海道YOSAKOIソーラン祭りに参加します!本日私の荷物は北海道へとひと足先に旅立ちました。えっ!もう荷物送ったの?って思われるかも知れませんが、実は私数時間後には仕事で韓国はソウルへと旅立ちますもんで・・・。ソウルからそのまま関空経由で北海道へ移動となりますので先に北海道への荷物を送っておきました。今週も後半戦かなりハードな感じです。。。
今宵は青年会議所の6月度例会が開催されました。広報委員会の設営ということで、広報という切り口で内容を伝える(広報する)ためにはどのようなことが必要かといったことを体験を通じて学べる内容の例会でした。個人的には私はそれ屋さんの本職ですので学びや気付きといった点は薄かったのですが、メンバー全体としてはそれなりに有意義な例会になったことと思います。
内容もさることながら、今回の例会設営は、先般開催させていただきました40周年の記念式典・祝賀会の直後ということもあり、かなりタイトなスケジュールでの設営であったかと思います。そういった状況下で開催していただきました広報委員会K委員長をはじめとする委員会メンバーの皆様大変お疲れさまでした。
甲賀市消防団甲賀方面隊ポンプ操法大会が、甲賀方面隊拠点施設にて開催されました。この大会は滋賀県大会出場の予選大会でもあり甲賀方面隊管内より小型ポンプ操法の部で13隊が出場しました。大会に向け約1ヶ月間毎朝4時起きで取り組んできたこともあり、なんとか悔いのない操法ができるよう大会当日も4時から練習を行いました。私の出番は開会式後のトップで、静けさと緊迫した空気が流れるなかでの出場となりました。各隊員の緊張のせいからおこる微妙な体の震えが隣から伝わってきます。私自身も多少は緊張していたものの、そこまでの緊張はなかったのですがまわりの緊張している様子に多少の不安からくる緊張を感じました。 今日まで充分な練習を重ねてきた点と、昨日、今日あたりの練習での仕上がりが良かったという自信があったため、いざ操法が始まるといつも通りの安定した操法ができました。7分間の戦いでしたが各隊員も満足した様子で操法を終えることができました。 結果はタイムで1秒差(得点1点差)で僅差の2位で残念ながら県大会出場の切符は手にすることができませんでしたが、班員全員で取り組めたことと、けが人を出すことなく終えられたこと、班としての結束力のアップと、班員それぞれのスキルアップに繋がったことは今大会での大きな成果であり、悔いの残ることのない僅差の2位は我々の班にとっては大変有難い結果となりました。 今回の出場に際しましてご指導いただきましたコーチの皆様、OBの皆様、そして支援班としてご協力いただきました他の班の皆様方ありがとうございました。 今宵は青年会議所の臨時理事会が開催されました。そもそもこの臨時理事会の発端となったのは40周年特別委員会の記念事業の議案が前回の財務審議会で差し戻しになったことが原因で、今回の臨時理事会を開催していただいての上程予定だったのですが、先日の40周年特別委員会で議案不備により上程見送りとなってしまいました。よって、前回理事会でついで?に臨時になった別の2議案+新規の1議案のみの理事会となりました。理事会終了後40周年特別委員会を開催し、今回は予算を中心に見直しをかけました。細部を切り詰めていかないと予算オーバー気味です。今宵は早めに会議を切り上げる予定がしっかりいい時間になってしまいました。連日の早起きと、連日の深夜の会議でもはや体調は絶不調!! 何だか毎日身を削って生きているような感覚です。
遂にこの日がやってまいりました「社団法人水口青年会議所創立40周年記念式典・祝賀会」。実行委員長として約半年以上の歳月をかけ取り組んできた一大イベントであります。天候にも恵まれ会場の甲賀市土山町、あいの土山文化ホール及びお祭り広場へ朝6時前に会場入りしました。ほとんど寝ていないのは私だけでなく、あちこちで仮眠を取っているメンバーの姿が見受けられます。夜通しで準備に追われていた祝賀会会場も、かなりカタチができてきておりました。
8時よりメンバー全員が終結して簡単にミーティングを行いました。既に式典部会長のH委員長はこの時点で感極まり思わず涙するシーンもございましたが、私にはそんな余裕もございません。当日リハを済ませ来賓のお出迎えに玄関に並びました。 滋賀県知事、嘉田由紀子様をはじめ国政、県政の議員の皆様方、そして甲賀市長、湖南市長をはじめ、甲賀、湖南市内の各種団体の皆様、そして青年会議所他LOMの皆様、韓国からはるばるお越しいただきましたJCIコリア・ジニョンJCの皆様、歴代理事長をはじめとする特別会委員会の皆様、公私ご多用中にもかかわりませずご臨席賜り心より厚く御礼申し上げます。式典も特に大きな問題なく順調に進み、ラストの私が担当するビジョン発表もプロジェクターの映像との連携も順調に進み無事終了させていただきました。また、祝賀会におきましては屋外での設営で、想定より多少暑かった点と、風が少し強かった点等の問題があり、設営に若干の不手際がございましたが、e-radioFM滋賀の公開生放送での、滋賀県出身シンガーソングライター、琴奏者「真衣子」さんのライブ、そして地元高校生や、吹奏楽団のブラスバンド演奏や、真衣子さんとのセッションで会場を大いに盛り上げていただきました。 最後の私の謝辞も無事?終え、祝賀会も無事終了し、後片付けもほぼ予定通りに終了し打ち上げが20:00より開催されましたが、私はござれGO-SHU!の関係で一旦中抜けさせていただき甲賀町へ。 6月に開催されます北海道YOSAKOIソーラン祭りへ参加する「ござれGO-SHU!滋賀連合チーム」の合同練習会が開催され、本来なら私も忘れかけ?の踊りの練習に加わらなければならなかったのですが、NPO法人ござれGO-SHUの理事長として一言だけご挨拶をさせていただきました。 ほんの10分ほどで会場を後にし次に車で3分ほど離れた甲賀健康医療専門学校へ。 こちらでは何とあのTVなどで有名なヤンキー先生こと今村克彦氏が率いるYOSAKOIチーム「関西京都今村組」の皆さんが、北海道YOSAKOIソーラン祭りに向けた合宿をされているということでご挨拶に伺ってまいりました。何と日本テレビのクルーが練習を密着取材中で、カメラが3台ほどずっと練習を撮り続けておられます。さすがは有名チームに有名先生!!いつものように今村先生の怒鳴り声が練習会場に響き渡っていました。 緊迫した練習会場から一瞬帰るタイミングを失いそうになったのですが、途中で失礼させていただき青年会議所の打ち上げ会場へ。既に打ち上げ開始から1時間半が経過しており会場は既に大盛り上がりで、「ようやく実行委員長が到着されました!」の紹介と同時にビール一気を4~5杯させていただきフラフラに・・・。そうです。よく考えたら朝からずっと何も食べていない状態で、そりゃぁビールも回ります!!って今日車なんですけど!! 打ち上げ終了後車で寝たのは言うまでもありません。 もちろん消防の「ポン操」の練習がありましたので3時半に起きて一旦帰宅し、そのまま練習に行ってまいりました。 非常に長い1日(というか準備に追われた長い1週間)でしたが、式典部会H部会長をはじめとする部会メンバーの皆様、そして懇親部会N部会長をはじめとする懇親部会メンバーの皆様、そして当日の設営にご尽力いただきました全メンバーの皆様、大変お疲れさまでした。全ての皆様に感謝申し上げます。
明日に開催が迫りました社団法人水口青年会議所の創立40周年記念式典・祝賀会の前日準備ということで、朝から1日準備に追われておりました。私は実行委員長という立場ですので、あらゆる場面での確認をしなければなりません。式典と祝賀会はそれぞれ異なる部会で担当していただいているため、それぞれに準備は進めていただけるものの私の体はひとつしかありませんので、あっちへ行ったりこっちへ行ったりでかなりお疲れデス。 式典についてはこれまでの連日連夜の準備も含めホール内ということで一通りのリハーサルも終了し、後は当日若干のリハをこなして本番を迎えるのみとなりました。しかし、祝賀会につきましては屋外会場ということで、本日終日雨天でしたので会場設営がほとんどできておりません。屋外ステージやテントなどを設置する作業等は夜通しで行うことになりまして、この時間も部会メンバーは会場設営を行っていただいております。ありがとうございます。 屋外ステージでは地元FM局の公開生放送を行う予定で、ゲストは滋賀県出身の琴奏者のシンガーソングライター真衣子さんをお迎えし、地元高校ブラスバンド部や、吹奏楽団とのセッションなどを行います。 私は当日礼服を着る関係もあり、一旦着替えと食事と入浴のために帰宅させていただきましたが、1時間だけ仮眠の時間を頂いて再度会場準備に戻る予定です。 無事全ての行事が滞りなく終わることを願うばかりです。
アメリカでの調査で、専業主婦の家庭での仕事(炊事、洗濯、掃除など)を金額に置き換えて年俸に計算した結果をとあるラジオ番組内で話題として取り上げていました。それによると、何と専業主婦の家庭での仕事は年俸に換算して約1,660万円で、労働時間は1日平均約13時間になるらしい。アメリカでの調査結果なので日本ではさらに高い金額と、長時間労働になるのかもしれません。さすがに、主婦の皆様方には脱帽です。。。
しかし、年間1,660万円もの仕事をしていただけるのであれば、正直、家事は一切していただかなくて結構ですので、その分の収入を普通の仕事で得ていただいたほうが家計的には助かるのかも?と思うのは私だけでしょうか? きっと家政婦さんを雇っても充分すぎるお釣りがくるハズ!? 今宵は商工会青年部の理事会が開催され、またJCの関係では式典部会のリハ、そして事業部会の会議と同時に3つの予定が重なり、全部顔を出したかったのですが結局青年部の理事会しか顔を出せませんでした。なかなか多くのことをこなすのは難しいものです。
昨日の、とあるミーティングの中での話しで仕事のできる能力のある人をゴルフに例えて説明されていました。例えばキャリア10年でスコア80の方もいれば、同じ80でもキャリア1年でそうなる方もおられます。目標に対して10年かかった人と1年でできた人、達成した結果は同じでもその違いは大きいものです。 プロゴルファーのTウッズは目標達成のために「2つの意思が重要である」といいます。ひとつは「変わらない意思」。これは練習ひとつにしてみても変わらない意思で毎日地道にコツコツと続けていくということ。そしてもうひとつは「変わろうとする意思」。昨日までの自分と違う、更に進化した自分に、常に変わろう、変わり続けようとする意思。この2つの意思を仕事においても常に意識していきたいものです。 ちなみに私ゴルフはキャリアは長いですが、スコアは今日はじめた人と変わりませんので基本的にしないようにしております。これについては2つの意思は全くございませんのであしからず。
午後から仕事の関係で大阪へと向かいました。昨夜の青年会議所の財務審議会が明け方まで続いたため、結局一睡もせずに早朝の「ポン操」の練習に参加するハメになりかなり眠い状況です。しかも名神高速集中工事のため1車線は全て規制されているため大渋滞。天気は快晴。車の中は超眠い空気が・・・。ノロノロ運転を恐らく右へ左へ蛇行運転していたのではないでしょうか?助手席に座っていたなら間違いなく爆睡ですが、運転していますのでそんなわけにもいきません。かなりヤバイです。 無事に目的地に着きましたがその先には2時間の会議が・・・。幸い非常に興味深い会議内容でしたので眠気はさほどなく無事終了。すっかり日も暮れ夜の名神高速は夜間も集中工事のため相変わらず渋滞。眠い目をこすりながら、何とか無事帰ってまいりました。今宵は4時間ほど寝れそうです!! 今日はポン操(ポンプ操法大会)に向けた消防署の指導日ということで、消防署職員の方々に操法の細かい指導をしていただきました。普段の練習とは一味違った雰囲気に各選手も少々緊張気味でいい刺激になりました。指揮者の私は筒先結合時の注意点、筒先員交代時の注意点、指揮位置での方向、別れの命令時の対応等について指導いただきました。別の隊で、指揮者が欠席されている隊があったため、代理で出させていただき、2回目の操法ということで事前にご指導いただいた点を頭に置きながら、再度署の職員の方にチェックをしていただきました。別の隊の代理ということで、ホースが普段使用しているメーカーのものと異なったためホース蛸壺の部分がうまくいきませんでしたが、それを除いては特に問題なく、先ほどご指導いただいた点も全てクリアできていましたので、ほぼ減点なしの操法ができました。
大会予選まであと2週間です。操法の内容についてはこれから仕上げの段階です。身体のほうもなんとか今日まで持ちこたえております。(かなり、いっぱいいっぱいの状態ですが・・・。)気合いのみで、乗り切りたいと思います。 DoCoMo2.0のコピーで904シリーズを発表しNMPでの巻き返しを狙うNTT DoCoMo。「反撃してもいいですか」というユーザーより他社キャリアを意識したコピーに疑問を感じるが、もっと疑問を感じるのはそのサービス内容。本当に反撃を考えているの?という、少なからずとも私にはあまり魅力的に感じない内容に少々ガッカリって感じです。
皮肉にもDoCoMo2.0をPCで変換すると ⇒どこもにいてんぜろ ⇒ドモコに移転ゼロ というNMPで巻き返しを図りたいドコモにとっては不吉なコピーでもあるということで、違った意味で今後の動向が気になります。 ちなみに私はドコモユーザー兼、auユーザー兼、ウィルコムユーザーです。
更新がご無沙汰になっております。申し訳ございません。 何しろ最近のライフスタイルがハードすぎて、半分カラダ壊れかけで生きておりますもんで・・・。 さて、すっかり先週の話になってしまうんですが、先週東京にてお会いさせていただいたS社のO氏に赤坂から宿泊先の東プリまで超高級車「マセラティー クアトロポルテ」にて送っていただきました。全長5mを超えるボディーも迫力ですが、ひとたび走り出すと、フェラーリを思わせるような乾いたエンジン音と、発進のたびにホイルスピンする強力なエンジンパワー、セダンとは思えない、まさしく羊の皮を被った狼で、すっかり「マセラティー」の虜になってしまいました。いつかはこんな車に乗りたい!!なんて我々一般庶民に手の届くシロモノではありません。。。ちなみにこの方、当然のように他にも数台車をお持ちで、今年に入って既に車代に4,500万円ほど使っておられます。滋賀なら土地付で一戸建が買えますよぉ~っ! そういえば、食事に行った麻布十番でこれまた超高級車「マイバッハ」が路上駐車してました。これ1台で確か4,500万ほどしたのでは?? 東京に行くだびに地域格差を感じる今日この頃です。
連休明け初日ということで、久々の仕事モードです。連休中はずっと「ポン操」で早朝4時起きを続けながらも遊びと子守りに追われておりましたので、正直普段の生活のほうがよっぽど楽かもしれません。
で、今宵は休み明け早々青年会議所の5月度例会が開催されました。K委員長率いるひとづくり委員会の設営で、かふか生涯学習館にて開催されました。テーマは世代間交流で、地域で希薄化してきている大人と子供、お年寄りとの関係を改めて考えさせられる、そしてこれからのまちづくりにおいて避けては通れない深刻な問題として、これから我々がどのようにしていかなければならないのかを考える気づきとなる、そんな例会でした。手作りの例会で、しかも連休を挟んでの設営ということで委員会メンバーの皆様大変お疲れさまでした。 明朝も「ポン操」の練習があるため早々に帰宅したかったのですが、のちの懇親会で副理事長として締めの挨拶をしなければならないとの事で、最後までお付き合いさせていただいた結果、結局今宵もわずかな仮眠となりそうです。 明日、東京入りするため新幹線で2時間少々睡眠できそうなので、多少は気が楽ですが・・・。 今宵は5月26日に開催を控えた(社)水口青年会議所の創立40周年記念式典のリハーサルを会場にて行いました。特にステージまわりの動きの確認、照明、音響の打合せ、プロジェクターの投影方法の確認など、主に会場サイドとの打合せが中心となりましたが、一通りの流れを踏まえながら細かなチェックが行えました。
その後、JCルームに戻り40周年記念誌の最終校正を行いました。大勢で1文字づつしっかりと内容を確認していくなかで、次々と間違いが発覚してまいります。やはり大勢の目で確認は必要です。 私は例によって早朝よりポン操の練習がありますので途中で先に帰らせていただき、自宅にて送られてきたメールのデータで最終チェックをしましたが、あれだけ大勢で確認をしていても、まだ間違いが数箇所ありました。本当にこれで間違いがないのかかなり不安も残りますが、時間となりましたのでこれより「ポン操」の練習に行ってまいります。あぁ、また今宵も寝られませんでしたぁ。。。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 松太郎の部屋 ] All Rights Reserved. http://ma2.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
田中松太郎
性別:
男性
趣味:
ドライブ
自己紹介:
滋賀のよさこい方式のお祭り「ござれGO-SHU!」のために情熱をそそぐ男。地域のまちづくりやひとづくりといったことには人一倍敏感で、これらが高じて社業においても地域活性化を目的とした情報誌を発刊するなど、今や本業までもが奉仕になりつつあることに実はかなりの危機感を感じてもいる。
∴ カレンダー
∴ 最新記事
∴ アーカイブ
∴ 最新コメント
∴ アクセス解析
∴ 最新トラックバック
∴ ブログ内検索