忍者ブログ
あるときは「株式会社あきない応援団 会長」、あるときは「NPO法人ござれGO-SHU 理事長」、あるときは「政治団体 代表」、果たしてその実態は・・・
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今宵は(社)水口青年会議所の第2回通常総会が開催されました。2006年度の補正収支予算(案)承認の件と2007年度の役員予定者承認の件および指名理事承認の件が無事可決承認され、いよいよ正式に2007年度がスタートいたしました。と同時に私の過密スケジュールも可決承認されたようなもので、9月度も既に土日あわせて会議等予定の空いている日は5日間しかありません。この残り5日間も予定が埋まるのは時間の問題で・・・。今週末から来週にかけても同日に2~4つほど予定がバッティングしている日が多数あり、スケジュールの調整が非常に困難な状況です。大半が夜の予定ばかりで、正直最近昼間にして欲しいと真剣に思っています。
NPO法人ござれGO-SHUの総会も11月に控え、こちらも今回理事の改選が行われるため、今月、来月中に人事案件および来期の事業計画案を作成すると同時に今期の決算報告および事業報告を作成しなければなりません。あらゆる面で頭の中が今年度と来年度でごちゃごちゃになりかけている状況で、おそらくまた周囲の皆様方を振り回すことになろうかと思いますので先にこの場をお借りしてお詫びを申し上げておきます。すみません。そしてフォローのほう宜しくお願いします。

拍手[0回]

PR
新事業活動促進法(中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律)に基づく経営革新計画の申請を行うためのビジネスプラン作成講座に行ってまいりました。場所は大津市のコラボ21にある産業支援プラザで、今回は2回目の講座になります。前回提出したビジネスプランは方向性そのものを見直すようにということで、今回改めて違う方向性のビジネスプランのたたき台を提出し、いろいろとアドバイスを頂きました。自社のコアコンピタンスをうまく時流に乗せて発信していきたいという想いはあるのですが、なかなか計画やその手法のに落とし込み尚且つ第3者に分かるように表現するというのは難しいもので、結局漠然とした内容で今ひとつ伝わりきらないまま、更に踏み込んで焦点を絞り込んだ内容でつめていくという結論に落ち着きました。
自分自身新たなビジネスチャンスの可能性についてのイメージが多すぎてどんどん膨らんでいく内容をすべてビジネスプランに盛り込んでいこうとしてしまい、結果内容が漠然としてしまうんですねぇ。
よそのお店や会社のコンサルティングはできても、いざ自社のこととなるとなかなか客観視できない部分も多くあり、こうした機会は非常に貴重な機会でもあります。本日頂いたご意見を参考にしながら、さらに良いビジネスプランができるよう頑張りたいと思います。

拍手[0回]

東近江市において(社)日本青年会議所近畿地区滋賀ブロック協議会の合同委員会が開催されました。私は9月10日(日)に行われる滋賀ブロック会員大会の開催がメイン事業であるブロック大会運営委員会に出向しており、開催を間近に控えた当委員会はいろいろと大変です。ちにみに他の委員会はほとんど事業を終えられているところばかりで、懇親会がメイン?みたいな状態ですが、ウチはそうもいきません。私自身この委員会の委員長を2年前に経験しているだけに、主催者側である運営委員長の立場もよくわかりますし、主管をされます実行委員長の立場も非常によくわかります。主催と主管との調整役が運営委員長であり運営委員会でもあります。双方の意思の疎通が十分にできていないと、もめることも多々あるようで、開催を直前に控えどちらも張り詰めた緊張感の中で、意見のぶつかり合いなども避けることはできません。ただ、双方がよりよいものを目指して創り上げていく過程においては前向きな意見の衝突も必要です。
開催まであと2週間。リハーサルも数回しかできませんが、ここからが最後の仕上げの作業ということで、当日完璧な設営ができるよう入念にチェックをしていきたいと思います。

拍手[0回]



昨年に続き今年も観に行ってまいりました名古屋の第8回にっぽんど真ん中祭り!!といってもいろいろと用事がございまして家を出たのは最終日の18:00すぎということで、車で高速をとばして何とかファイナルに間に合うように19:00すぎに到着しました。
今宵は24時間テレビも中京テレビがメイン開場である久屋大通り公園会場の近くでステージを組んでいたこともあり、かなりの人でごったがえしていました。名古屋市内24会場、参加チーム200チーム、観客動員数予想230万人、観客動員に関しては祭りで日本3位を目指すというだけありかなり気合いはいってマス。ござれGO-SHU!と時を同じくして誕生したお祭りでありながら、この成長ぶりはいったい何?と思える勢いです。祭りだけでなく、万博を開催したり、空港が開港したりとこのところ愛知県自体に勢いを感じます。滋賀県も頑張らなければ!!
このお祭りのオフィシャルグッズを販売しているのが実は私が過去に勤めていた会社で、オフィシャルブースで販売している社員の顔ぶれも知った顔が多く、挨拶を兼ねてのぞきに行ってまいりました。ど祭りにはござれにも参加していただいたチームもいくつか参加しておられますので、昨年も何人かの知った顔ぶれに出会うこともあったのですが、今年は何とたまたまど祭りを観にこられていた乱舞天王・蒼(第8回ござれGO-SHU!大賞受賞チーム)の総長さんとばったりお会いしまして、お互いチョットびっくりしてしまいました。
8年でここまで成長された部分を観ていますと、まちの人口規模の違いは大きいとはいえ、我々も主催者としては見習うべきことは非常に多くいろいろと勉強をして帰ってまいりました。ござれGO-SHU!もまだまだ頑張らなければいけない点がいっぱいあります。商業イベントにはかないませんが、手作りイベントとしての地位を築いてまいります!!

拍手[0回]

鹿深夢の森の2大イベントの1つ「和太鼓サウンド夢の森2006」が開催されました。このイベントは仕事でいろいろと御世話にもなっておりますが、今日は商工会青年部で出店するということで昼から準備に行ってまいりました。焼きそばと牛丼、生ビール、ジュース等の販売で、焼きそば牛丼に関しては600食分の準備を行いました。
今年からは弊社も和太鼓サウンド夢の森の協賛企業ということで、ステージバックパネルに社名を入れていただいて正直恥ずかしい限りです。まぁ協賛企業各社の一番下に書いていただいていたのが救いですが、他の協賛企業様は地元有力企業様ばかりで、そこに名前を連ねていること自体が本来おかしいのです。が、取引業者ということでほぼ強制的?(いや、こちらから自主的です)に協賛させていただくことになったわけで・・・。
16:00の開場と同時に焼きそばをメインに、次々と飛ぶように売れていくためあっという間に時間は過ぎていきました。20:00より青年会議所の理事会があったため19:00前に一旦抜けさせていただいて、青年会議所の理事会終了の後、商工会青年部の打ち上げに再度24:30ごろから合流してまいりました。
ござれGO-SHU!の踊りもいいですけど、和太鼓っていうのもいいもんですねぇ。

拍手[0回]


びわ湖放送「びびっとびわ湖N」の放送が、本日は、あいこうか市民ホール(旧水口文化芸術会館)からの生中継で放送されました。甲賀市のPRということで、甲賀市内の観光や市民活動団体の紹介を中心に、ござれGO-SHU!もこうかサスケくらぶの子どもたちを引き連れて出演してまいりました。
司会は前回と同様、川本勇氏で、スタッフの皆さんも見慣れた顔の方もちらほらとおられ、甲賀市の職員の方も、観光課の職員をはじめ秘書広報課の職員の方もおなじみの顔ぶれで、個人的には全く緊張感もないまま出演させていただきました。
夕方の放送とはいえ屋外でしたので、とにかく暑くて、17:25からの放送でしたがござれ用の音響機材のセッティングとリハーサル等がありましたので16:00前に会場入りしたので本番までにかなりの汗をかくハメに。
しかし今回もこうかサスケくらぶの子どもたちは頑張ってくれました。大変御疲れさまでした。前回の毎日放送「オーサカキング」の生出演以来2回目ということもあり、少しはTV慣れ?してきたようです。ござれ当日の1万人の観衆の前で踊ったり、TVの生放送で踊ったりと、いったいこの子どもたちは将来どんな風に育っていくのだろうと、よその子どもながら最近非常に気になったりしています。

拍手[0回]

またまた急遽びわ湖放送への出演依頼が・・・。詳細がイマイチよく分からないのは毎度のことですが、前回同様「びびっとびわ湖N」金曜日の生放送で今度は生中継?25日の金曜日に水口文芸会館へチームを引き連れて出演してほしいとの事で、できれば子どものチームの出演希望との事。なんで毎回急な話なの!!って感じですが、無理をお願いして急遽チームに段取りをしていただきました。私自身イマイチよくわかってないので明日にでも詳細を再度確認しないといけないのですが、今日聞いた話では番組内で水口文芸への中継が入るとの事。前回もよくわからないままスタジオ入りしたらいきなり80分の生放送だったので、今回はちゃんと聞いておかないと生放送か収録かわかっていないので、私一人ならどっちでもいいんですけどチームの皆さんにご協力いただく手前、ちゃんとしておかなければなりません。まぁよくわからないままOKの返事をしている私にも問題はあるのですが・・・。
5月以降これで生放送5本目になります。(北海道のYOSAKOIソーラン大通り公園での演舞が映ったのをいれると6本目です)最近まわりの方に「よぉ~TVでてるなぁ」って言われることが多いので、個人的にはちょっと控えるようにしておきます。
で、今宵はござれGO-SHU!広報委員会が開催されました。当日の写真を販売してほしいという声が各チームからあがっているとの事で、数千枚ある写真を整理してインターネットを通じて各チーム向けに販売することが決定しました。詳細は後日各チーム代表者宛にご連絡差し上げます。

拍手[0回]

いよいよ青年会議所の2007年度が動き始めました。2007年度の年間のスケジュールの確認と、年内のスケジュールを確認していると正直イヤになってきます。特に年内はかなり過密スケジュールで、手帳がどんどん埋まっていきます。創立40周年の記念式典、事業の日程調整や予算等を考えていると、年内中にほぼ中身を確定させる必要があり、年明けからは連日のように会議を進めていかないと、中身のすりあわせが恐らく間に合わない気が・・・。
とりあえず年内は予定者会議を最低月2回ペースで開催するので、これに伴う運営会議も月2回で、これにあわせて周年特別実行委員会も月4回で、今年度の運営会議と理事会が月に各1回で、ビジョン策定特別委員会が月に2回で、滋賀ブロック協議会の委員会が月に1回で、更に例会が1日プラスされて青年会議所関係だけで月に14日は出て行く計算になり、また10月は全国大会で福島へ行き、11月は世界会議で韓国へ行くとなると、それだけでも結構手帳が埋まってしまいます。
あとはこれらに加えてござれGO-SHU!の各委員会と理事会、組織委員会があり、月に1回の商工会青年部理事会と消防団、市民活動の会の幹事会、保育園の役員会、自治会の会議等々があり、それらがそれぞれ月に1~2回事業も行うのでとにかく予定だらけです。
まぁここ近年は毎年こうしたスケジュールを乗り切っているので今年も何とかなるのかと軽く考えてはいますが、年々確実に予定が増えてきているのも事実で、あとはどれだけスケジュールが重なってくれるかが逆に今後の乗り切るためのポイントでもあります。

拍手[0回]

今宵は商工会青年部の理事会でした。定刻20:00開会で、誠に申し訳ないのですが10分の遅参をしてしまいました。言い訳をさせていただきますと、時間に間に合うように会社を出ようと片づけをしてからいざ鍵を閉めようとすると、なんと鍵が見当たらない!!会社のドアの鍵と、セキュリティーの電子キーと、車の鍵が一緒になっているので見当たらないと何ともならない。いつもなら机の上にあるはずなのだが見当たらず、会社に戻ってからは暑かったので応接の部屋の机で仕事をしていたので、そのあたりにあるのかと探してみたが見当たらず、いろいろ探した挙句ようやくでてまいりました鞄の中から。わざわざ入れた記憶がないので、多分何かの拍子に開いている鞄の口から中に入ったのでしょう。まずは一安心でしたが、そんなこんなで遅参してしましました。まぁ、いずれにせよ言い訳ですけど・・・。
で、遅れては行きましたけど結局会議はまだ始まってなかったんですねぇ。最近実はこの状況が非常に気になってまして、商工会青年部の会議にしても、ござれGO-SHU!の会議にしても定刻に開会できた例がないんですこのところ。20:00からとなっていても20:15ぐらいから始まったりとか、へたすりゃ20:30ごろからしか始められなかったりとか・・・。なかなか集まらないんですねぇ人が。でも、一方では遅くとも定刻の5分前には来ている人もいるんです。5分前に来た人にしてみれば30分以上待たされたりするわけで、じゃぁこの人も次回から待たされるのがイヤだから自分も少し遅れてから行こうなんてことになってくると、どんどん悪循環になってくるのでは。
この現状に対して何とか改善して行こうと声を大にして言いたい私としては、今日も定刻5分前には席に着きたかったのですが私が遅参しているので申し訳ない限りです。
皆さんそれぞれ忙しいがからこそ、他人の時間は特に大切にしていかなければなりません。時は金なり。商売人が集まる組織ですからなおさらです。

拍手[0回]

信楽・神山区納涼祭にて、ござれGO-SHU!を披露させていただきました。今回ご協力いただいたチームは第8回ござれGO-SHU!にご参加いただいた「KAFUKA舞2天使」さんで、実は当初依頼していたチームが急遽キャンセルになり、突然ではありますが3日前に無理をお願いしてご協力いただくことになりました。
約30分間のステージということで、KAFUKA舞2天使さんの演舞に始まり、ござれGO-SHU!総踊り曲「ござれGO-SHU!忍びの舞」の演舞と振付講習で、神山地区の皆さんと共に踊ってまいりました。
ちなみに今回の振付講習の指導は、私自らが行わせていただきました。基本的に私自身は裏方専門で、人前で踊ること自体があまり無いにもかかわらず、振付の指導をするというのはどちらかというとあまりやりたくは無いことなのですが、今回は誰も振付の指導をできる人間が都合がつかないということで、やむを得ず行うことになりました。
成果の程はイマイチよくわかりませんが、それよりもウチのござれのスタッフ全員が驚いたことは、神山区の納涼祭の内容の充実度です。いち自治会の納涼祭として人口規模のわりにはかなり大掛かりで、飲食コーナーのメニューの多さにも驚かされましたが、最後の花火大会は特に充実していて、いったい花火代はいくらかかっているの?というような、少なくとも私の近所では見ることのできない立派な納涼祭でした。
今回、神山区納涼祭への参加のきっかけを頂きました(社)水口青年会議所の古谷直前理事長にお礼を申し上げますと共に、神山区の皆様、県立信楽学園の皆様、そしてKAFUKA舞2天使の皆様、今日は本当にありがとうございました。

拍手[0回]

本日より通常営業に戻りました。微妙に仕事は溜り気味な状態なのが相変わらず憂鬱ですが、1つずつこなしていくしかありません。休みの疲れを残しつつも本日12件のクライアントを訪問しました。うち2件が新規で、うち3件が約半年ぶりの訪問で、残り7件は現在進捗物件を抱えたクライアントです。うち2件が新店舗を建設するとの事で、どちらも地べたから購入しての話です。こういう攻めの状態にある方々の話を聞いていると、こちらもそのパワーを授かったような気になって、ちょっと得した気分です。私もいずれは土地を購入して新社屋建設?なんて事を言ってみたいもんです。また、訪問したうちの別の1件は地元の老舗で、最近若手の後継者の方が頑張っておられるようで、いろいろと今後の展開について語りあってみました。
弊社は社名の通り「あきない応援団」ですので商いをされている全ての方々を応援するのが使命ですが、日常様々な方々とのおつきあいの中で、実は応援しているつもりが逆に応援してもらってる場面のほうが多かったりするのかなぁと思うこともしばしばあります。今日はいろいろな方々といろいろなお話をさせていただく中で、すごく皆さんのパワーを吸収させていただいた気がします。(別に落ち込んでるわけでも何でもないんですが)今日は特に語るクライアントが多かったということで、でもこんなことを楽しみながら毎日仕事やってます。もっともこんな調子ですからなかなか儲かりませんけど・・・。

拍手[0回]

休日
ようやく休日らしい1日を過ごさせていただきました。実際は気になる仕事が2,3あるのは事実ですが、ここは敢えて忘れたことにして思い切ってお休みです。が、急に休みといったところで何の準備もしていないので、別に家族を連れて気の利いた事ができるわけでもなく、近所に買い物へ行くぐらいのことしかできなかったのですが・・・。まぁ運悪くいろいろ事情がありまして現在マイカーが無い状態で、尚且つ嫁の車も無い状態で、あるのは私の営業用バンと、親父の軽自動車のみで遠出することも出来ずとりあえず親父の軽自動車を借りて嫁の運転で後部席に乗せてもらってらって出かけたら、すっかり車酔いしてしまいまして本人的には非常に気分の悪い1日でもありまして・・・。(さすがに身長180cmオーバーの男に軽の後部席はきつすぎます。でも、朝から休みということでビールを飲んだ私が悪いんです。飲酒運転はダメですから)
まぁ、久々に子どもと長い時間を共にしたということで次男が少しなつくようになった事が本日の成果ということで、私的には有意義な1日であったかなぁと考えています。ただし、奥様的にはそうではないようでして、この問題をどのように改善していくかが今後の課題?です。

拍手[0回]

今日から(日付が替わったので正確には昨日から)夏期休業ということで、朝は少しゆっくりさせていただこうなんて甘いことを考えていたら、いつも通り8時過ぎ頃から仕事の携帯が鳴り始めて、いつもと何ら変わらぬ1日がスタートしました。顧客の業種が多岐に渡るため、お盆の期間中が稼ぎ時といったクライアントも実は多く、こちらもなかなか休ませてもらえません。午前中は数件のクライアントを訪問し、午後から見積もりを数件書いた後、クライアントのWEB掲載用の商品撮影を行い、夕方から京都へ。帰ってくるとすっかりこんな時間になってしまいました。
明日(というか今日)は、午前中WEBの打合せ件説明会を行った後、午後から店舗の改装工事の立会いで、またまた1日お仕事です。連休とはいえ結局連休明けにはしなければいけない仕事ばかりですので、こうして休み中でも消化していったほうが結果的に楽なのも事実ですので、ボチボチと頑張ります。
ちなみにこのブログをご覧になられたクライアントの皆様。基本的には夏期休業中ですので急を要する案件以外のお仕事は極力17日以降にお願いします。

拍手[0回]

来年度の(社)水口青年会議所、第40代理事長予定者の小山氏が(社)日本青年会議所の理事長名鑑掲載用の写真を送付しなければいけないとの事で、顔写真を撮りに行くのに付き合わされて、失礼、付き合わせていただきまして、私が(社)日本青年会議所近畿地区滋賀ブロック協議会の役員の時に大変お世話になりました(社)栗東青年会議所の名カメラマン西田氏のスタジオに行ってまいりました。西田氏も大変お忙しいスケジュールを都合つけていただきまして、撮影にご協力いただきました。ついでと言ってはなんなんですが、私も写真を撮っていただきまして早速弊社の会社案内ページに掲載させていただきました。ライティングやアングル等を変えて、私も小山理事長予定者も数十枚のカットを撮っていただき大変ありがとうございました。カメラマンは素晴らしいのですが、被写体が所詮こんなもんですので非常に申し訳ない限りです。いろいろと指示を頂きながら撮影したわけですが、あらためて撮影モデルの凄さを実感しました。カメラを前になかなかニコッとはできないもんです。。。(微妙な笑顔ですんません)
さて、今宵は運営会議が開催されました。本日も私が議長と言うことで、議長の不手際によりまして終了が日付を替わりました事をお詫び申し上げます。まぁ青年会議所の場合は結果もさることながら、プロセスが非常に重要ですので敢えて時間をかけてでも大いに議論を交わすことも必要なんです。各委員長さんには厳しい意見もいろいろ申し上げますが、あくまでも立場上仕方なしに申し上げているわけでして・・・。くれぐれも誤解のないようにお願いします。

拍手[0回]

滋賀ガイド・毎日新聞「Oh!Me」にござれGO-SHU!の当日の様子が掲載されておりますので皆様ご覧下さい。

「滋賀ガイド(甲賀・信楽ガイド)」<<<クリックでジャンプします

ちなみに先日のびわ湖放送生出演の写真は下記リンクのFILE00090に掲載されています

「あつまれ!びびっとサポーター」<<<クリックでジャンプします

さて
今宵は青年会議所の歴代理事長が年に一度集う「若鮎会」にお招きいただき出席してまいりました。毎年この時期に開催される理由の一つとして、来年の理事長予定者の披露と懇親の場として開催されているそうで、この会にお招きいただくということは、私が来年の理事長予定者?と思われるかもしれませんが、実はそうではなく今年に限っては来年水口青年会議所が創立40周年を迎えるということで、特別に理事長予定者以外に執行部の予定者も出席させていただくことになりました。
本来ですと通常総会において来年度の人事が可決承認されておりませんので非公式ではありますが、私は本年度に引き続き来年度も副理事長で、かつ40周年実行特別委員会の実行委員長を仰せつかるということになっておりまして、早くも初代理事長をはじめ多くの歴代理事長の皆様に激励のありがたいお言葉をたくさん頂戴しながらかなりプレッシャーを感じている次第です。
さすがに40年の歴史の重みがのしかかってくるのと同時に、今もなお様々な方面でご活躍されている歴代理事長の皆様方の顔ぶれに、自然と気合が入ってしまいます。全ての方と杯を交わしながら話をさせて頂く中で
いろいろと勉強させていただきました。
まぁしかし皆さん酒の量が凄いです。私の倍以上の年齢の皆さんもまぁよぉ飲まはります。もしや青年会議所の理事長は酒豪でないと務まらないのでは?(笑)

拍手[0回]

早朝6:30より臨時理事会が開催されました。前回の定例理事会にて一議案取り下げたのもが今回の臨時理事会となったわけで、盆前の理事メンバーの多忙なスケジュールを考慮すると早朝の開催しか時間が取れないということで6:30からの開催となりました。早朝にもかかわらず、定例の20:00開会の会議より集まりがいいのはやはり、早朝ゆえに他の予定とバッティングしていないからなのでしょう。
しかし、昨夜消防で遅くまで飲んでいた私には非常に眠い!!しかも本日の会議の議長ということで会議の進行をしなければならないのですが、それぞれ質問とその答弁の内容を把握するまでもなく、淡々と進行をしているだけで全く頭は回っていない状態。深夜の会議は2時でも3時でも強いのだがやはり夜型人間の私には早朝はつらすぎます。
約1時間ほどの議論の末無事臨時理事会は終了となりました。
そんなわけで今宵は少々早めに就寝です。

拍手[0回]

ござれが終わってもなかなかいつもの日常に気持ちが切り替わらないというか、確かに半年以上仕事も家庭もそっちのけで取り組んできただけに、少々抜け殻状態の今日この頃で・・・。
今宵は地元消防団の防火点検日ということで、消防服に着替えて詰めてまいりました。毎月7日は車庫に集まり機械器具の点検を行っております。20:00からだいたい24:00前後まで車庫に詰めるわけですが、大半は飲んでることのほうが多いんですけど、するべきことはしっかりとやってます。念のため(笑)。今年は班長という大役があたっておりますので、車庫へは一番乗りで到着し準備をしました。みんなが集まってからの話の話題といえばもっぱらござれの話ばかりで、それもそのはずで班長の私もそうですが、会計のY氏はアーバンぱる甲南会場の責任者で、NPOござれの事務局長のY氏もウチの班員で、その他班員数名がボランティアスタッフとして参加していただいているのでどうしてもそうなります。途中、隣の班の班長でござれの会場運営委員長のT氏がお好み焼きの差し入れを持ってきていただいたり、巡回でこられたI副分団長もNPOござれの副理事長だったり、巡回でこられた方面隊長もござれの警備部長をしていただいていたりと、こうしてあらためて考えると消防団とござれGO-SHU!もかなり密接な関係にあるのだなぁと感じさせられました。まさに地域密着のお祭りって感じです。あとになりましたが、ござれ当日花火の警備に当たっていただきました甲賀市消防団甲賀方面隊第3分団の皆様ありがとうございました。

拍手[0回]

第8回ござれGO-SHU!暑い会場での熱い演舞、そして観客の皆様の熱い視線。この夏最高の暑さの中で甲賀市内5会場のでの開催となりました。メイン会場においては過去最高の来場者数となり、ご来場いただきました皆様方、本当にありがとうございました。
また、滋賀県内をはじめ大阪、京都、奈良、三重、そして愛知県からご参加いただきました各チームの皆様方、本当に暑い中にもかかわらず各会場を大いに盛り上げていただきましてありがとうございました。
多くの皆様方の支えによりまして本大会が、事故もなく大盛況のうちに幕を閉じることができ、関係各位に「感謝」申し上げる次第でございます。
本年も昨年よりさらにパワーアップした各チームの演舞に、ござれの歴史が新たに塗り替えられた気がします。
大賞を受賞されました乱舞天王・蒼の皆さんの演舞は確実にこれまでの、そしてこれからのござれを変える演舞であったことは間違いありません。遠路はるばるお越しいただきましたが、大賞受賞本当におめでとうございました。その他受賞されました全てのチームの皆様おめでとうございました。また、今回残念ながら賞にもれたチームの皆様も決して演舞が悪かったというわけではございません。ござれGO-SHU!はご参加いただいた全てのチームを応援しております。今回たまたま賞にもれただけですので、また来年リベンジを果たしていただきたいと思います。
あとになりましたが今日のこの日のために半年以上の月日を、そして多くの時間と労力を費やしてくれましたスタッフの皆様、理事長の数々のわがままを聞きながらも精一杯頑張っていただきました。本当にありがとうございました。協賛各社様、地元住民の皆様、行政の皆様、などなど、全ての皆様方にこの場をおかりしまして心より御礼申し上げます。

拍手[0回]

いよいよ第8回ござれGO-SHU!の開催が明日となりました。朝からメイン会場の会場設営に参加する傍ら、地方車の製作を手伝いに行き、夕方からはびわ湖放送の生放送「びびっとびわこN」のびびっとサポーターとして私と、NPO法人ござれGO-SHUのT広報委員長とSチーム&青少年育成委員長と3人で出演して参りました。
今回の出演はとにかく急な話であったため、ほとんど局との打ち合わせもなしに、当日放送で使用する映像素材も昨日の夜中にY電気さんのところでにわかに編集を行い、そのDVD映像とのぼり旗とハッピをもって17時にびわ湖放送に到着しました。私自身は5月にもこの番組には出演させていただいておりましたので、大体の勝手はわかっていたつもりだったのですが、担当者と軽く打ち合わせをした中で大きな誤算に気づきました。
17時局入りで、18時ごろからの放送と思っていたら何と17時25分からの生放送ということで、時計に目をやると既に17時10分! 「リハーサルは?」と質問すると、「今中継のリハーサルをやってますので、このまま本番に入ります!」とのこと。「で、出番は何時ごろですか?」と聞くと、「80分の生放送で、最初から最後まで出演してください!」との事。「えっ!!PRのコーナーで5分ぐらいの出演のつもりだったんですけど!! はっ、はちじゅっぷんですかぁ!! しかもぶっつけ本番で!!」とりあえずトイレだけ行かせて下さいということで、そのまますぐに本番がスタートしました。とにかく打ち合わせもリハーサルもなしに本番がスタートしてますので、VTRの合間に打ち合わせをしたりフリップをつくったりとバタバタ状態で、先月NHKの生放送に出演したときにはありえないような状況での生放送となりました。(NHKさんの進行台本はかなり細かいです)
司会はBBCでおなじみの川本勇さんで、私も勇さんの番組でお世話になるのはこれで4~5回目ぐらいになります。「お~っ久しぶり!」みたいなノリでしたので結構気楽にトークできました。ちなみに先日の毎日放送ちちんぷいぷいの制作スタッフのNさんも川本勇さんと一緒になんどか仕事をしたことがあるそうです。
まぁ何だかよくわからないまま気がつけば80分の生放送もあっという間に終わってました。
終了と同時に明日のサブ会場の設営がまだまだ残ってますのでその足で平和堂信楽店専門店街パルム会場に乗り込み、アヤハプラザ水口フレパ5会場、アーバンぱる甲南会場、ジョイショッピングセンター甲賀店会場の確認をし、事務局に戻ってから会場ごとの備品の仕分け、資料の仕分け等を行い、気がつけばこんな時間になってしまいました。
当日も朝からの仕込み等が若干ありますが、スタッフの皆さん宜しくお願いします。

拍手[0回]

社団法人水口青年会議所の名物事業でもあります「鹿深わんぱくクラブ2006」が開催されました。8月2日、3日の2日間土山の青土ダムエコーバレーをメインに、甲賀市、湖南市の小学生に多数ご参加いただきました。キャンプ等の体験を通じて甲賀地域の自然、文化、歴史を学んでいただくことを目的に毎年甲賀地域や近隣地域において開催をしております。私も副理事長という大役を仰せつかっておりますので本来なら2日間べったりと参加するべき立場ではございますが、昨日はござれGO-SHU!の関係でオーサカキングに1日参加しておりました関係で勝手をさせていただき、今日も朝からござれGO-SHU!の関係で準備、打ち合わせに追われる傍ら、本業の仕事の方もこなさなければならないという状況の中、せめて顔だけでも鹿深わんぱくクラブに出さなければ・・・。ということでなんとか昼にはエコーバレーに到着しました。お昼ということで到着したときには皆さん昼食中で、昼に到着した私としてはここでいきなり昼食を頂くと、なんか昼飯だけ食べに来たと思われるのでは・・・ということでひたすら遠慮していたら、逆に総務委員長のH委員長に「私が作った料理が食べられへんのですか!!」と怒られ、仕方なしに頂くことに・・・。しかし案の定、そのあとから来た人に「なんや昼飯食いにきたんか」といわれるハメに・・・。まぁ確かにそうです。2時間ほどいてそのあと帰りましたので。
仕方ないです。毎年この時期は。いろいろな行事が重なりすぎて。でも体はひとつですのでどうすることもできません。優先順位をつけて優先度の高いものから順に確実にこなしていくしかないのです。いろいろとご迷惑をおかけしている方々にこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
また、鹿深わんぱくクラブを設営いただいたT委員長をはじめとする委員会メンバーの皆様、参加していただいたメンバー、ジュニアリーダー、そして小学生の皆様大変お疲れ様でした。

拍手[0回]


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 松太郎の部屋 ] All Rights Reserved.
http://ma2.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:
田中松太郎
性別:
男性
趣味:
ドライブ
自己紹介:
滋賀のよさこい方式のお祭り「ござれGO-SHU!」のために情熱をそそぐ男。地域のまちづくりやひとづくりといったことには人一倍敏感で、これらが高じて社業においても地域活性化を目的とした情報誌を発刊するなど、今や本業までもが奉仕になりつつあることに実はかなりの危機感を感じてもいる。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
twitter 松太郎のつぶやき
携帯からも閲覧できます
アクセス解析
フリーエリア